現在サイトリニューアル中のため見にくくなっており、ご迷惑をおかけしております。

ロマサガ2の思い出 トラウマレベルの雑魚敵トップ5

ロマサガ2パイロヒドラ戦闘画面

こんにちは、サガシリーズファンのcoco13世です。

今日はサガシリーズの中でも、雑魚敵が異常な強さを誇っていた、ロマサガ2について語っていきます。

 

雑魚敵のよくわからない攻撃で全滅・・・・。

先帝の無念を晴らす!!

 

ロマサガ2プレイヤーなら、一度はこの流れを体験するはず!

 

なぜ、このような事態に陥るのか・・・

 

答えは、大きく2つあります。

1つ目として、ロマサガ2の雑魚敵は、不意に凶悪な技を放つからです!

2つ目として、そもそも戦闘ステータスが狂っているからです!

 

ドラクエ3で例えるなら、序盤の火炎ムカデが、火の息でだけでなく、不意に激しい炎も使ってきたり、HPが500以上に設定されているような理不尽さです。

 

ここでは、数多の皇帝を殺害したであろう、トラウマ級の雑魚敵を5匹挙げていきます。

これからロマサガ2をプレイする方や、久々に挑戦される方は必見です!

雑魚敵BGMの評価もかなり高いです。

 

contents

ロマサガ2のトラウマ雑魚敵5位:ミスティック

ロマサガ2ミスティック

人間系統の最高ランクの雑魚敵。

 

こいつが厄介なのは、見た目は強そうに見えないこと。

そして、3体同時に出てくることである。

 

こいつの素早さは、雑魚敵の中では最高峰なうえ「コークスクリュー」という、大ダメージの技を放ってくる!

また「コークスクリュー」より厄介な、ダメージ4桁越え(本作品の最大HPは999)の威力を持つ「気弾」も、連発してくることである。

 

それなりの防具で、4桁ダメージって笑えるレベル(゚∀゚)

 

特に1ターン目で、皇帝が「気弾」で倒れると、陣形も崩れ、そのまま全滅の可能性も・・・・

 

最大HPが3,000程と低めなので、一匹ずつ確実に仕留めていこう!

 

ロマサガ2のトラウマ雑魚敵4位:フィア

ロマサガ2フィア

悪霊系統の最高ランクの雑魚敵。

 

こいつの厄介な技は、味方を魅了状態にする「ゴーストライト」と、メンバー全体を一段階混乱させる「テラーボイス」である。

 

こいつと遭遇する頃には、味方もかなり強くなっており、「ギャラクシー」や「ストーンシャワー」といった、強力な全体術を主体で戦うプレイヤーも多いはず。

しかし、これらの攻撃を選択したメンバーが、攻撃前に「ゴーストライト」を喰らって魅了されると、状況は一転する!

 

ギャラクシーやストーンシャワーが、こちらに降りかかってくるのだ!!

 

そして間違いなく、全員即死である。

終盤のイベントで、一番脅威なのは味方のオウンゴールである。

 

HPはミスティックと同じぐらいなので、単体技で一気に仕留めていこう!

 

ロマサガ2のトラウマ雑魚敵3位:パイロヒドラ

ロマサガ2パイロヒドラ

蛇系統の中ランクの雑魚敵。

 

グラフィックが大きく、単体でしか出現しない。

見た目と単体出現のみから、それなりに強いだろうと挑むと、大変なことになる!

 

それなりのレベルの強さではないのだ・・・

 

システム上は中ランクであるが、明らかに強さが、ボスレベルの強さを誇る!

 

これ、絶対に開発者が、出現時期をミスしただろう(‘Д’)

HPもこの時点で、4,000越えであるため、ロマサガ2のセオリー「殺られる前に殺る」も通用しない!

 

むしろ、こっちが、殺る前に殺られる(゚∀゚)

 

早期に撃破できる技や術がなければ、おとなしく退却しておこう!

 

戦闘回数を100回程こなせば、蛇系統の雑魚敵はリリスという、文字通りの雑魚敵に変わる。

それまでの期間は、蛇系統のシンボルとのエンカウントは避けよう。

 

ロマサガ2のトラウマ雑魚敵2位:百獣王

ロマサガ2百獣王

獣人系統の中ランクの雑魚敵。

 

こいつが厄介なのは、列を対象範囲とした「地獄爪殺法」である。

全滅ルートとして一般敵なのが、ダッシュ中に獣人シンボルとエンカウント。

そして、こいつに遭遇。

 

ダッシュ中にエンカウントすると、陣形は乱れ、縦一列となる。

その状態で「地獄爪殺法」を使われると、全員が攻撃対象となり、大ダメージを受け、即死または瀕死状態となる。

 

また厄介なことに、こいつは他の雑魚敵と、一緒に出現するので、かろうじて生き延びたキャラも、他の雑魚敵にトドメを刺せられて全滅。

こちらの陣形が縦一列で、こいつと遭遇した時は、一旦退却して、陣形を整えておけば、そこまで脅威な敵ではない。

 

それにしても初見で、こいつが「地獄爪殺法」を使ったときは、一瞬何が起きたか分らなかった!

 

こんな小柄なモンスターが、尋常ではない攻撃威力を持つ、範囲攻撃を使ってくるとは、完全に想定外でした!

 

ちなみに、こいつが放つ「キック」という変哲のない技も、オーバーキルの威力なので要注意!

「キック」は単体攻撃なのが救い。

 

獣人系統の中では、HPは低いため、強めの技で一気に葬りろう!

 

ロマサガ2のトラウマ雑魚敵1位:タームバトラー

ロマサガ2タームバトラー

虫系統の高ランクの雑魚敵。

 

タームバトラーも、百獣王と同様に「地獄爪殺法」や「キック」を使ってきます。

 

しかし、真の厄介技は、全体攻撃である「ストーンシャワー」である!

 

「ストーンシャワー」は無数の岩を降らせる、FFでいうメテオのような技である。

そして見た目だけでなく、威力の方もメテオと同等、またはそれ以上である。

 

そのため「ストーンシャワー」を使われたら、全滅になる可能性は高い!

FF6-ブラキオレイドス

 

その威力は、FF6の最強雑魚敵である、ブラキオレイドスのメテオ級!

 

「ストーンシャワー」が恐いので、他の敵同様に、使われる前に早めに葬りたいとこである。

しかし、タームバトラーのHPは6,000以上ある!

そのうえ、2匹同時に出現することもあるため、七英雄と互角にやり合えるメンバーでも、油断のできない雑魚敵である。

 

余談だが、虫系統の敵は、アリ編で大量出現する。

そしてバトルランクが上がりすぎていると、タームバトラーが頻繁に出てくるため、常にデッドオアアライブの戦闘に突入となる。

むしろ、タームバトラーよりワンランク上で、虫系統最強のカイザーアントの方が、全滅のリスクは遥かに少ない!

 

高レベルの技を修得してなければ、一旦退散して立て直そう!

 

おわりに

ロマサガ2は、16系統の雑魚敵と、各系統ごとにバトルランク別に16種類いる。

したがって、雑魚敵だけでも、16×16=256匹の個性的なモンスターが出現する。

ここでは、その256匹の中から、実際に全滅または全滅の危機に陥った、トラウマのある雑魚敵を紹介しました。

 

ここで挙げた雑魚敵以外にも、印象的な雑魚敵は、

骸系序盤に出現する、耐久力が異常なノスフェラン。

4桁越えのオーバーキル技「触手」を放つ、植物系最強のマルガリータ。

最高峰のHPと技術点を持つヴリトラ

これらの雑魚敵も、曲者として名高い!

 

ロマサガ2というと、七英雄に真っ先にスポットが当たります。

しかしながら、日々戦う雑魚敵も、曲者&鬼畜ぞろいだからこそ、ロマサガ2は難易度が高いと言われているのです!

 

また、曲者&鬼畜揃いの雑魚敵が多いからこそ、通常戦闘も常に緊張感を持ってプレイできるのです。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

 

あわせて読みたい
ロマサガ2が20年以上も愛されている5つの理由【ロマサガ好きも納得】 スクエア:1993-12-10 難易度:S やりこみ度:S クリア回数:4回   こんにちは、ロマサガシリーズは社会人になってからデビューしたcoco13世です。 &nb...

 

あわせて読みたい
ミンサガ400時間の思い出 トラウマレベルの雑魚敵トップ10 こんにちは、ミンサガで何回も全滅を経験しているcoco13世です。 本記事では、サガシリーズの中でも最もやりこんだロマンシングサガ・ミンストレルソングのトラウマレベ...

 

あわせて読みたい
FFTの難しく苦戦した戦闘トップ10【上位は今でも苦労します】 こんにちは、FFTが大好きで、今なおスマホアプリで遊んでいるcoco13世です。   今日は20年以上前に発売したにも関わらず、今もなお根強い人気があるFFT(ファイナ...

 

あわせて読みたい
トラウマになるほど強かったRPGのボス10選【著者の討伐法も解説】 RPGゲームに欠かせない存在なのがボス。 ボスはプレイヤーの成長を促す役割も持っており、ボスを撃破するためにプレイヤーは育成に励みます。 主人公たちを育成し独自の...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
contents