24話は各キャラの最高峰の必殺技(呪文)のオンパレードです。
- ダイのライデインストラッシュ
- ポップのベタン
- レオナのベホマ
そして最も注目すべき必殺技が24話で初披露のバランのギガブレイク!!
こんにちは!ダイの大冒険が大好きすぎて、これまで当サイトでダイの大冒険関連の記事を8つ(A4レポート51枚相当)も生み出したcoco13世です。
2019年12月にダイの大冒険の再アニメ化が決定し、2020年10月3日から放送開始となりました。
ダイの大冒険の大ファンとして、アニメを楽しむだけでなく、ファンを1人でも多く作る責務があります。
そんなわけで、内容や感想そして原作との変更点についてお伝えしていきます。
ダイの大冒険ストーリー
公式サイトより引用
ダイの大冒険24話:竜騎将バラン
ダイの大冒険アニメ24話のあらすじ
バランがダイに明かした竜(ドラゴン)の騎士の使命――
それは、人間を滅ぼすことだった。
バランはさらに、竜(ドラゴン)の騎士はもともと、人間、魔族、竜の戦いを粛正するために神々が生み出した究極の戦士であり、いずれかの種族が野心を抱いたときに天罰を与える存在であると語り聞かせる。
しかし、バーン打倒を志すダイは、そんなバランの言葉を否定し、抵抗。
業を煮やしたバランは、力ずくでダイを連れ帰るべく、すさまじい攻撃でダイを吹き飛ばす。
劣勢のダイに、バランはさらに驚くべき真実を告げる。
なんと、ダイは「ディーノ」という名のバランの息子だというのだ。
衝撃の告白にショックを受けるダイ。
だが、彼はそれでもなお立ち上がり、竜(ドラゴン)の紋章を発動させ、ライデインストラッシュでバランに向かっていく。
ダイの最強技はバランに剣を抜かせはしたものの、まったく通用せず、逆に、バランの大技「ギガブレイク」で返り討ちにされてしまう。
怒りに駆られるポップがバランに立ち向かおうとしたそのとき、彼らの前にクロコダインが現れる。
戦いに名乗りをあげたクロコダインを、バランは「竜(ドラゴン)の騎士最強の秘密」で迎え撃つ。
公式サイトより引用
ダイの大冒険アニメ24話の主な登場人物
>ダイ
公式サイトより引用
赤ん坊の頃、船が難破してデルムリン島に流れつくが詳細は不明。
モンスターである鬼面道士のブラスに育ててもらった。
剣技は光るものがあり、フレイザード戦でアバンストラッシュを完成させる。
竜の騎士の一族であり、額にドラゴンの紋章が出現すると驚異的に強くなる。
魔王軍六軍団長の一人、竜騎将バランの息子であり、本名はディーノであることが判明。
>ポップ
公式サイトより引用
職業は魔法使い。
ダイの一番の友人であり、たとえダイが人間でなくても友情は変わらないと断言。
最初は臆病だったが強敵との戦いの中で勇敢になり、今ではドラゴンとも対峙できるようになった。
メラ系の呪文が得意。
また、マトリフから授かった強力呪文も使える。
\ポップのことを深く知りたい人はこちらへ/
あなたは、ジャンプ黄金時代って言葉を知っていますか? 調べてみると、1983年(北斗の拳開始)~1995年(ドラゴンボール終了)までの期間を示すそうです。 今日は、そんな黄金時代に連載されていた、ドラクエ好き[…]
>レオナ
公式サイトより引用
パプニカ王国の王女。
正義感が強く勇敢な性格である。
賢者の素質もあり、ヒャド系呪文だけでなく回復呪文のベホマも使いこなす。
>クロコダイン
公式サイトより引用
元魔王軍団長。
ダイとの戦いの後、仲間になる。
主のために命をかける武人であり敵味方から一目置かれている。
ダイたちを助けるためにバラン戦に参入する。
>メルル
公式サイトより引用
祖母ナバラと旅する占い師。
予知能力により、これまで難を逃れていたが、自分達だけが助かることに疑問を持っていた。
逃げ遅れた人を危険な状況にも関わらず助け行く勇敢さもある。
>バラン
公式サイトより引用
ドラゴン系モンスターを束ねる超竜軍団の団長。
肩書は「竜騎将」。
城塞王国リンガイアや屈強な騎士たちを抱えていたカール王国を滅ぼした実績がある。
ダイと同じ竜の騎士の一族であり圧倒的な強さを持つ。
>ハドラー
公式サイトより引用
六軍団長を束ねる魔軍司令。
ダイの秘密(竜の騎士であること)を隠していたが、キルバーンの策略により、バランや大魔王バーンに知られてしまう。
バランがダイを仲間として連れてきた場合、魔軍司令の座をバランに奪われてしまうため、心の中では全力で、ダイがバランに勝つように願っている。
ダイの大冒険アニメ24話の見どころ
バランのギガブレイクの演出も捨てがたいが、一番の見どころは、勝てない相手とわかりながらも覚悟のうえでバランの前に現れた武人クロコダイン。
クロコダインにとってダイは「心の闇に光を与えてくれた、太陽」なのだ。
その太陽とも言えるダイを奪うことは、たとえ勝てない相手であっても許すことができない。
この揺るぎない気持ちから、クロコダインはダイたちを救うために登場したのだ。
バランとしても複雑な気持ちだったに違いない。
自分(バラン)が最も評価していた男(クロコダイン)が、自分の息子(ダイ)を「太陽」と崇め、息子のために自分に挑もうとするのだから。
ダイの大冒険アニメ24話で登場した呪文・技
>アバンストラッシュ
使用者:ダイ
師アバンの最高奥義であり、フレイザード戦で完成させた必殺技。
圧倒的なパワーと防御を誇るアーマードフレイザードを一撃で倒した技であったが、バランにはダメージを与えられなかった。(鎧がひび割れしただけ)
>ライデインストラッシュ
使用者:ダイ
ライデインとアバンストラッシュを融合した最強の必殺技。
しかしながら、バランに剣で受け止められ、ライデインのエネルギーを吸収されてしまった。
>ベタン
使用者:ポップ
ダイの大冒険オリジナル呪文。
一定のエリアに対し重圧で相手にダメージを与えるマトリフ直伝の呪文。
欠点は魔法力の消耗が激しいこと。
バラン相手に使用するも足止めにすらならず、はじき返されてしまった。
>ベホマ
使用者:レオナ
回復呪文「ホイミ」の上級呪文でゲームだと即座に全回復する。
ダイの大冒険の世界においては、全回復はするも時間はかかってしまうのが欠点。
>ギガブレイク
使用者:バラン
デイン系の上級呪文「ギガデイン」と剣技を融合した魔法剣。
その威力は絶大で、一撃でダイの鎧を破壊し戦闘不能にしてしまった。
余談だが、ギガブレイクは読者に人気だったため、ドラクエ8以降のゲームにも採用された経緯がある。
ダイの大冒険アニメ24話の原作との変更点・カットシーン
原作を読み返しながらアニメを視聴して判明した変更点・カットシーンは以下の通り。
- バランにアバンストラッシュを放つ際、ダイの「超竜軍団 軍団長バラン!」の掛け声が追加。
- ダイに対して「何故そこまで人間の肩入れをする?」というバランの問いがカット。
- バラン相手に戦おうとするポップに対し「死にたくなければ、そこをどけ」というセリフがカット。
- ベタンが通用しないバランに対するポップのセリフのうち「足止め程度にしかなっていない」というセリフがカット。
- 「親が子供をどう扱おうと勝手なはず」というバランのセリフがカット。
- ダイたちを助けようするメルルと、それを止めようとするナバラのやり取りが原作では、ベタンを吹き飛ばした直後であったが、アニメでは魔王軍のやり取りの後になっている。
- バーン対面時にザボエラの「この薄布一枚の向こうにバーン様が!」というセリフがカット。
- 原作ではバーンがハドラーに、ダイの正体を知っていたのかという問いがあったがアニメではカット。
- ミストバーンのダイに対する評価が、原作では「まだ少年にも関わらず力・技・闘争心、あらゆる点でわが軍団長を凌駕する素質を持っている」に対し、アニメでは「すべてにおいて恐るべき力を持っている」に変更。
- ザボエラがハドラーの思惑に気づいた際、原作では考察や取り入る相手を考える仕草があったがアニメではカット。
- クロコダインがバラン相手に震える様子を見て、原作ではポップが「鬼みてえに強えぇクロコダインのおっさんがビビるなんて…」のくだりがあるが、アニメではカット。
- レオナがクロコダインにダイを頼むと言われ、ポップと共に場を立ち去った際、原作では「悔しいわ。なんて無力なの、あたしたちって」というセリフが、アニメではカット。(無言で立ち去る)
- クロコダインがバランを斧で攻撃した際、原作ではポップが「首を吹っとばしたあッ!?」というセリフがあるが、アニメではカット。
24話は原作5話弱を詰め込んだことから、ストーリーに支障はないレベルの細かなセリフのカットが目立ちました。
また原作が連載されていた平成初期と違い、今は子どもの人権も重視される令和の時代のため「親が子供をどう扱おうと勝手なはず」といったセリフもカットとなった。
ダイの大冒険アニメ24話の口コミ
『ギガブレイク』
個人的に、威力はトップクラスなのに、ワザの派手さがなく、地味なワザの印象が強かった
アニメにしたらここまで派手になるとは…!
制作陣の本気がイチイチ分かるな(惚れる#ダイの大冒険 pic.twitter.com/8WTkL3dpIO
— りっど@木乃香 (@riddo_konoka) March 20, 2021
ハドラー上からも下からもひどい言われ方だけど中間管理職ポジションの人って考えるとかなりの苦労人だよな…#ダイの大冒険 pic.twitter.com/Fc3A72YkuI
— レイオン (@reion0114) March 20, 2021
自分が地獄のように辛い目にあって人間に迫害された経験があるからこそ、息子のダイにはそんな経験させたくないという親心なんだよな、連れ去りたいバラン殿……そして恐らく魔王軍では魔物含めて恐れられこそすれ迫害はなかったんだろうなあって…… #ダイの大冒険
— ぽんや@深淵の人 (@Pony_abyss) March 20, 2021
一瞬ソアラを思い出したこのカット、アニメでも再現してくれたか…
#ダイの大冒険 pic.twitter.com/i9ZqVogKcT
— じゅんすけ (@junsuke2430) March 20, 2021
ダイの大冒険アニメ24話感想まとめ
24話ではバランの圧倒的な強さが全面に描かれていました。
そして、各々の技だけでなく、死を覚悟でバランに挑むクロコダインもカッコいい感じでした。
来週以降は旧アニメで打ち切りになった回に突入するので、いよいよ新アニメ本領発揮となりますね。
最後にダイの大冒険を無料で視聴したい方に朗報!
▷無料体験中の解約なら料金の支払いなし
U-NEXTの場合、専門の漫画読み放題サービスと比較すると、読み放題できる漫画は少ないですが、
- 動画
- 漫画
- 雑誌
- 書籍
この4つを一度に楽しむことができるので、漫画もアニメも楽しみたい方には、最もおすすめのサービスです。
漫画アニメ好きだけど、動画配信サービス(VOD)が多すぎて、どれに加入すればいいか分からない…… アニメ漫画好きならUNEXTが一番失敗しないよ。 […]
maco いろいろな動画配信サービス(VOD)のおすすめサイト見ていると、業界最大手のU-NEXTがおすすめ上位に常にランクインしているけど、他社と比較して具体的に何が優れてるの? coco1[…]
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
リンク