次からはcoco13で指名検索してください。

ダイの大冒険アニメ23話感想 ダイとポップの友情に泣けた!

23話はこれまでと違い、人間の負の部分が見えてきます。

 

それゆえに、同じ人間でありながらダイのことを本当に友達と想うポップにグッときました。

ダイを友達とおもうポップ

 

こんにちは!ダイの大冒険が大好きすぎて、これまで当サイトでダイの大冒険関連の記事を11個(A4レポート60枚相当)も生み出したcoco13世です。

 

 

アニメ感想記事の一覧はこちら

1話 2話 3話 4話
5話 6話 7話 8話
9話 10話 11話 12話
13話 14話 15話 16話
17話 18話 19話 20話
21話 22話 23話 24話
25話 26話 27話 28話
29話 30話 31話 32話
33話 34話 35話 36話
37話 38話 39話 40話
41話 42話 43話 44話
45話 46話 47話 48話
49話 50話 51話 52話
53話 54話 55話 56話
57話 58話 59話 60話
61話 62話 63話 64話
65話 66話 67話 68話
69話 70話 71話 72話
73話 74話 75話 76話
77話 78話 79話 80話
81話 82話 83話 84話
85話 86話 87話 88話
89話 90話 91話 92話
93話 94話 95話 96話
97話 98話  99話  100話

 

2019年12月にダイの大冒険の再アニメ化が決定し、2020年10月3日から放送開始となりました。

 

小学生の頃に視聴していたアニメの完全新作版を、小学生の子どもと一緒に視聴する日が訪れるなんて…

ダイの大冒険の大ファンとして、単にアニメを楽しむだけでなく、1人でも多く方に興味を持ってもらいたいです。

 

そんなわけで、内容や感想そして原作との変更点についてお伝えしていきます。

coco13
『新装彩録版』のサイズはジャンプコミックスの単行本版と同じですが、表紙が新たに書き下ろしされ、連載時のカラーページを再現収録しているため、単行本版や文庫版の上位互換と言えます。(内容は変わりません)
ここから先はネタバレ含みます!

ダイの大冒険23話:竜(ドラゴン)の騎士

ダイの大冒険アニメ23話:竜の騎士

 

ダイの大冒険アニメ23話のあらすじ

ベンガーナを急襲したドラゴンの群れを迎え撃つダイ。

ヒドラに打ち下ろした彼の剣は硬い皮膚の前に砕け散ってしまった。

さらにそこに、ポップが倒し損ねたドラゴンも合流。

最悪の状況に誰もが敗北を覚悟するが、ダイは竜(ドラゴン)の紋章の力を発揮して、ドラゴンたちを次々になぎ倒す。

ダイは見事に勝利を収めたものの、その鬼気迫る戦いぶりに圧倒された人々に恐れの目を向けられてしまう。

そんな人々の態度にショックを受けるダイの前に、キルバーンが出現する。

彼は、ダイの本当の姿を見ることができたとほくそ笑むと、何もせずに消えていった。

ダイ自身も知らない、ダイの本当の姿について、占い師のナバラとメルルが語るに、ダイはテラン王国の伝説にある竜(ドラゴン)の騎士であると言う。

その言葉を聞き、ダイたちはテラン王国へと向かうことにする。

テラン王国には、竜の神が眠るという湖底の神殿があった。

そこに行けば自身のルーツを知れるかもしれないと考えたダイは、一人、神殿へと赴く。

ダイが神殿で自らの秘密に直面していたその時、なぜかそこに超竜軍団長バランが現れる。

臨戦態勢を取るダイ。

しかし、バランはそんなダイに意外な言葉をかける――。

公式サイトより引用

 

coco13
アニメ第23話は原作9巻第79話”巨大竜(ヒドラ)を倒せ‼から第82話”衝撃のバラン”最初までだよ。

 

ダイの大冒険アニメ23話の主な登場人物

>ダイ

ダイの大冒険登場キャラ、ダイ

公式サイトより引用

赤ん坊の頃、船が難破してデルムリン島に流れつくが詳細は不明。

モンスターである鬼面道士のブラスに育ててもらった。

剣技は光るものがあり、フレイザード戦でアバンストラッシュを完成させる。

額にドラゴンの紋章が出現すると驚異的に強くなり、普段は使用できない呪文も使えるようになる。

 

>ポップ

ダイの大冒険登場キャラ、ポップ

公式サイトより引用

ダイの一番の友人。

職業は魔法使い。

最初は臆病だったが強敵との戦いの中で勇敢になり、今ではドラゴン5匹とも対峙できるようになった。

メラ系の呪文が得意。

また、マトリフから授かった強力呪文も使えます。

 

coco13
ポップと言えば、精神面で最も成長を果たしたキャラの1人と言われているよ。

 

\ポップのことを深く知りたい人はこちらへ/

関連記事

ダイの大冒険の主人公は誰なのか? ジャンプ三原則「努力」「勝利」「友情」と、ダイの大冒険では欠かせない「成長」を加味すると、残念ながら主人公はダイではなくポップとハドラーになります。 2人とも序盤の評価はイマイチでしたが、いざ全[…]

ダイの大冒険ポップの実力・内面を高評価した13人を徹底解説

 

>レオナ

ダイの大冒険登場キャラ、レオナ

公式サイトより引用

パプニカ王国の王女だが、中身はかなりぶっ飛んでいる。

言いたいことは、はっきり言うタイプ。

賢者の素質があり、ヒャド系呪文だけでなく回復呪文のベホマも使いこなす。

 

>メルル

ダイの大冒険登場キャラ、メルル

公式サイトより引用

祖母ナバラと旅する占い師。

予知能力により、これまで難を逃れていたが、自分達だけが助かることに疑問を持っていた。

逃げ遅れた人を危険な状況にも関わらず助け行く勇敢さもある。

 

>ナバラ

ダイの大冒険登場キャラ、ナバラ

公式サイトより引用

メルルと旅する占い師。

テラン出身。

竜の騎士について知っている。

 

>キルバーン

ダイの大冒険登場キャラ、キルバーン

公式サイトより引用

魔王軍の死神。

ドラゴンやヒドラを使って街を襲わせた張本人。

心臓を突き刺してもダメージは与えられないなど、不気味な強さを持つ。

 

>バラン

ダイの大冒険登場キャラ、バラン

公式サイトより引用

ドラゴン系モンスターを束ねる超竜軍団の団長。

肩書は「竜騎将」。

城塞王国リンガイアや屈強な騎士たちを抱えていたカール王国を滅ぼした実績がある。

竜の騎士しか立ち入れない神殿に立ち入ることができる。

 

ダイの大冒険アニメ23話の見どころ

ダイが何者でこれまで通りでいたいと強く願うポップ

ダイとポップの友情こそが23話の見どころ。

 

  • ポップやレオナに嫌われたくないがゆえに、自分の正体をハッキリさせたいダイ。
  • たとえダイの正体が人間でなく化物でも関係ないと本気の涙を流すポップ。

 

ダイもポップも相手を想う気持ちが強いからこそ出た行動なだけに、非常に好きな場面でもあります。

 

23話はこれまでの展開と違います。

 

これまでは街を救って感謝されました。

 

しかし、今回はドラゴンから街を救ったにも関わらず、感謝でなくドラゴンを圧倒した力に対し嫌な目で見られます。

 

そして、ダイは自分が人間ではないことを疑うと同時に1つの不安も出てきます。

 

その不安とは、自分が人間でないとポップやレオナに嫌われてしまうこと。

 

ベンガーナの人間に嫌な仕打ちを受けたゆえに、ダイの心は不安定だったのです。

 

coco13

今後、一番の友人であり原作1巻から登場したポップやレオナが、ダイをどのようにサポートするのか見物ですね。

 

ダイの大冒険アニメ23話で登場した呪文・技

>イオラ

使用者:ダイ

【イオ系】【爆発】の中級呪文。

ドラクエ3で初登場で、全体攻撃できることから使い勝手は良い。

ポップが倒し損ねたドラゴン2匹を倒すために使用。

 

>ヒャド

使用者:レオナ

【ヒャド系】【氷】の初級呪文。

ドラクエ3で初登場で単体威力としてメラよりやや上。

ヒドラの炎ブレス攻撃を受け、炎に包まれたダイを助けるために使用。

 

>ライデイン

使用者:ダイ

【デイン系】【雷】の初級呪文。

ドラクエ3で初登場の勇者専門呪文。

ヒドラにトドメを刺すために使用。

 

>大地斬

使用者:ダイ

アバン刀流殺法の基本となる技。

力で相手を断ち切る技だが、防御力の高いヒドラに対しては剣が耐えきれず折れてしまった。

 

>ベタン

ドラゴン相手にベタンを使用するポップ

使用者:ポップ

ダイの大冒険オリジナル呪文。

一定のエリアに対し重圧で相手にダメージを与えるマトリフ直伝の呪文。

欠点は魔法力の消耗が激しいこと。

 

ダイの大冒険アニメ23話の原作との変更点・カットシーン

消え去るドラゴンキラー

原作を読み返しながらアニメを視聴して判明した変更点・カットシーンは以下の通り。

 

  • 原作と比較してダイとヒドラの戦いが多く描かれている。
  • アニメではドラゴンキラーを買った商人がドラゴンキラーを落として逃げる場面が描かれている。
  • ダイがドラゴンキラーを手にした際、商人が「あの小僧」というセリフがあるが、アニメでは商人の表情のみでセリフはなし。
  • ダイとヒドラとの最後の戦いのときに、ヒドラが炎を吐き、その炎をダイが斬り裂く場面がアニメで追加。
  • 原作ではキルバーンを突き刺したドラゴンキラーが原作では溶けてしまったが、アニメでは灰となり消え去っている。
  • アニメではヒュンケルが鬼岩城を追う場面の一部が、ダイたちがテランに移動する間に描かれている。(原作ではバランとダイの対面の後に描かれている)
  • ナバラがテランを語る際、アニメではレオナの「自然主義、平和主義ってわけね」というセリフがカット。
  • ダイが水中の神殿の場所を教えてもらった際、アニメではポップが「水中の神殿か~」と自分も行く気満々である。
  • ダイが1人で水中の神殿に向かった際、原作ではポップが石柱を何度も殴っていたが、アニメでは石柱でなく地面に変更されている。

 

ヒドラとの戦いをアニメで多く描いた理由としては、ダイが人間離れした戦闘力を持つことを皆に知ってもらうため。

 

23話では「ダイが人間でない」ことが重視されるため、ヒドラとの戦いを多めに描いたのでしょう。

 

実際にヒドラやドラゴン相手に素手で圧倒する姿は凄まじいです。

 

細かいどころだと、セリフの一部カットもちょくちょく目立ちましたね。

 

ダイの大冒険アニメ23話の口コミ

 

coco13
ドラゴンクエストロトの紋章では、勇者ってだけで街(アリアハン)から追い出されたのを思い出した。

 

 

coco13
ドラゴン相手にジャイアントスイングをする姿を見れば、確かに脅威を感じるかも。

 

 

coco13
確かに1話からニセ勇者というダメな奴が出てきたし、2話もレオナを亡き者にしようと企んでいたダメな人間だったわ。

 

 

coco13
バダックはごくまれな人間に分類されるし、すごく良い奴だと思うよ。

 

 

coco13
言われるまで全然気づかなかった。流暢な喋りをする水晶だなとは思ったけど。

 

 

coco13
この場面は23話の一番のハイライトですね。

 

ダイの大冒険アニメ23話感想まとめ

ダイの大冒険23話感想まとめ

23話はダイが初めて自身の存在と戦うプロローグです。

 

これまでと違ってシリアスな部分も出てくるので、次回も丁寧に描いてほしいものですね。

 

そして、新アニメ版のギガブレイクも楽しみです。

ダイの大冒険 アニメ視聴ならAmazonプライムビデオがおすすめ
  • 初回30日間は無料で視聴できる
  • 月額500円でプライム会員特典すべて利用可能(コスパ最強)
  • ダウンロード可能なためオフラインでも視聴可能
  • 3台まで同時視聴可能
  • 配信数は15,000本(レンタル・購入作品除く)と少なめ
  • 倍速機能は備わっていない

ダイの大冒険は有名な作品であるため、多くの動画配信サービスで視聴が可能です。

アニメは視聴したいけど、まだ動画配信サービスを利用していないのであればAmazonプライムビデオがおすすめです。

30日間の無料お試し期間があるので、期間内に気になるアニメを全て視聴すればお金は一切かかりません。

UNEXTやHuluなど専属の動画配信サービスと比較すると動画配信数やUIは劣るものの、Amazonプライムビデオの料金は月額500円(年払い4,900円)とサイフに優しいです。

さらに上記料金にはプライムビデオだけでなく、下記特典も含まれているためコスパ最強のサブスクリプションと言えます。

  • 1,000冊以上の電子書籍が読み放題となる『プライムリーディング』
  • 200万曲以上の曲が無料で聴ける『プライムミュージック』
  • Amazon買い物において通常配送料無料・お急ぎ便が無料
  • Amazonセールで一般会員より優遇

 

>>【30日間無料】Amazonプライムを体験してみる

 

coco13
まずは無料体験で使い勝手を確認してから継続するかどうか決めましょう。電子書籍は小説やビジネス・経済雑誌も豊富なので、先ほど紹介したDMMブックスの穴埋めにもなります。

Amazonプライムビデオの登録手順

  1. Amazon公式サイトより『プライム』を選択
  2. Amazonアカウントにログインする
  3. 支払い方法と請求先住所を入力
  4. 『30日間の無料体験を試す』を選択

 

ダイの大冒険 おすすめ電子書籍はDMMブックス
  • 初回の無料会員登録で70%OFFクーポンゲット
  • 試し読み無料や期間限定無料で読める作品が豊富
  • 大人向けの漫画も充実
  • 年3回のセール時のポイント還元がお得
  • 購入した本はダウンロード可能なのでオフラインで読める
  • 小説や実用書などのジャンルは少なめ
  • 大人向けコンテンツのイメージが強い(旧DMM.R18はFANZAに改名)

文庫版については電子書籍も扱っていますが、電子書籍だと1冊あたり680円と紙媒体(715円)と比較して安く購入できます。

さらにDMMブックスだと初回限定特典として無料会員登録で70%OFFクーポン(割引上限金額3,000円)をゲットできるため、まとめ買いするのであれば、クーポンを活用するべきです。

運営元であるDMM.comはオンラインスクールや金融など様々な事業の展開しているため、サービスの突然の停止の心配も不要。

品揃えは66万冊以上(2021年2月時点)と申し分ないですが、大人向け作品や漫画が多い反面、小説や実用書は少ないので、漫画向けのサービスと割り切ったほうがいいです。(実用書がメインならkindle unlimitedがお得)

男性陣の場合、アダルト作品の試し読み無料を多く扱っている点も見逃せません。

過去にもお得なクーポンは発行していましたが、赤字計上を理由に廃止された経緯があり、今取り組みしている70%OFFクーポンも、いつなくなるか分からないので、早めに無料登録を済ませてクーポンを活用しましょう。

 

>>【登録無料】DMMブックスを体験してみる

 

coco13
DMMブックスは都度購入型の電子書籍サービスのため月額料金は一切かかりません。

DMMブックス登録手順

  1. DMMブックスの『DMMアカウント登録画面』を選択
  2. メールアドレスとパスワードを入力
  3. 『認証メールを送信する』を選択
  4. 認証メールが届いたら記載されているURLにアクセス

 

ダイの大冒険 アニメ視聴も電子書籍も1つで満たすならU-NEXTがおすすめ
U-NEXT
  • 初回31日間は無料で視聴でき600ポイント付与される
  • 動画視聴だけでなく漫画・雑誌・書籍も楽しめる
  • 倍速機能も同時視聴もダウンロードも可能
  • 毎月1200ポイントが付与される
  • ポイント還元はクレジット払いで40%とお得
  • 総配信数もアニメ配信数も業界1位
  • 過去作品だけでなく最新作品のトレンドにも対応
  • アダルト作品も5万本が見放題と充実
  • 料金は月額2,189円と高め

『ないエンタメがない』がキャッチフレーズのU-NEXTは、多くのジャンルで業界1位の配信数を誇っており、アニメ部門においてもDアニメを抜き業界1位となっています。

31日間の無料お試し期間があるので、期間内に気になるアニメや映画・ドラマを全て視聴すればお金は一切かかりません。

動画視聴の機能面でも、他のサービスと比べて高い機能を誇っているため使い勝手で不自由は感じません。

また動画配信サービスだけでなく、漫画・書籍・雑誌も扱っているため、複数社のサービス利用に煩わしさを感じる方におすすめです。

男性陣の場合、アダルト作品が見放題だけで5万本ある点も見逃せません。

料金は2,189円と高く感じますが、毎月1,200ポイント(1ポイント1円)が付与されるため、実質負担は1,000円を下回ります。

クレジット払いで購入すれば支払い額の40%が32日後にポイント付与される点も大きく、例えばダイの大冒険を全22巻購入すれば、5,975ポイント(679円×22巻×40%)がポイント還元されるため、ポイントのみで『ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』シリーズを揃えることも可能です。

注意点として、購入して入手したポイントは180日間、付与・還元ポイントは90日間と期限は長くないため、定期的にポイントを使用しない方だとポイントのリスクがあります。

 

>>【31日間無料】U-NEXTを体験してみる

 

coco13
U-NEXTはオールマイティ―なサービスなので、電子書籍も動画視聴を定期的に楽しむのであればコスパは高いです。

U-NEXTの無料登録手順

  1. U-NEXTのTOPページにある「まずは31日間無料体験」を選択
  2. 個人情報を入力
  3. 支払情報を入力
  4. 登録完了したらホームボタンをクリック