次からはcoco13で指名検索してください。

ダイの大冒険アニメ第60話感想 ポップとダイの友情に泣ける

ダイの大冒険アニメ60話では、初めて挫折を味わったダイに対し、親友ポップが手を差し伸べる名場面『月夜の散歩』が盛り込まれています。

 

ダイの大冒険はジャンプ三大原則である勝利・努力・友情が徹底されていますが、今回は友情にフォーカスを当てた話です。

月夜の散歩を提案するポップ

 

こんにちは!ダイの大冒険が大好きすぎて、これまで当サイトでダイの大冒険関連の記事を11個(A4レポート60枚相当)も生み出したcoco13世です。

 

 

アニメ感想記事の一覧はこちら

1話 2話 3話 4話
5話 6話 7話 8話
9話 10話 11話 12話
13話 14話 15話 16話
17話 18話 19話 20話
21話 22話 23話 24話
25話 26話 27話 28話
29話 30話 31話 32話
33話 34話 35話 36話
37話 38話 39話 40話
41話 42話 43話 44話
45話 46話 47話 48話
49話 50話 51話 52話
53話 54話 55話 56話
57話 58話 59話 60話
61話 62話 63話 64話
65話 66話 67話 68話
69話 70話 71話 72話
73話 74話 75話 76話
77話 78話 79話 80話
81話 82話 83話 84話
85話 86話 87話 88話
89話 90話 91話 92話
93話 94話 95話 96話
97話 98話  99話  100話

 

2019年12月にダイの大冒険の再アニメ化が決定し、2020年10月3日から放送開始となりました。

 

小学生の頃に視聴していたアニメの完全新作版を、小学生の子どもと一緒に視聴する日が訪れるなんて…

ダイの大冒険の大ファンとして、単にアニメを楽しむだけでなく、1人でも多く方に興味を持ってもらいたいです。

 

そんなわけで、内容や感想そして原作との変更点についてお伝えしていきます。

coco13
『新装彩録版』のサイズはジャンプコミックスの単行本版と同じですが、表紙が新たに書き下ろしされ、連載時のカラーページを再現収録しているため、単行本版や文庫版の上位互換と言えます。(内容は変わりません)
ここから先はネタバレ含みます!

ダイの大冒険アニメ60話感想・見どころ

挫折するダイと声をかけるポップ

60話の見どころといえば、心が折れて逃げ出した勇者ダイを、 かつては臆病者であったポップが親友の立場で説得するところ。

 

これまでダイは勇者としての責務を果たすため、強敵と遭遇しても逃げることなく戦ってきました。

 

どんな相手とも勇敢に戦うのは勇者なのだから当然だろうと周りのキャラも視聴者も感じていました。

 

しかしながら、大魔王バーンとの1ラウンド目では、父バランを失い、最強の剣をへし折られ、仲間を守ることすらできませんでした。

 

そんな結果にも関わらず、父バランも魂の世界でダイに打倒バーンを託し、目が覚めた現実世界でも、ポップやレオナなどがダイに期待した姿を見て、ダイは無意識的にルーラーでどこかに逃げ出していきます。

 

無意識的に逃げ出した先は、父バランと初めてテラン王国。

 

そこでも1人の子どもが大魔王打倒を竜の石像に祈っている姿を見てしまい、大魔王に負けたダイは苦悩して涙を流します。

涙を流すダイ

そんなダイに声をかけたのは、カール王国にいたはずのポップ。

挫折するダイと声をかけるポップ

 

ポップはダイとデルムリン島のときから旅をしているため、ダイに行けてポップに行けない場所はありませんでした。

 

またポップ自身もルーラを覚えたての頃、想い出の場所に行ってしまった経験があったことから、ダイも同じように想い出の場所に行ったと推測し、見事にビンゴ。

 

大魔王バーンとの再戦から逃げだしたダイはポップに怒られると思いきや、ポップは叱ることはありませんでした。

 

なぜなら、ポップ自身がかつては強敵から逃げ出す『逃げだしの大先輩』だったからです。

 

ポップはダイに『逃げだしの大先輩』である自分が、魔界の神とも呼ばれる圧倒的強敵に、一度負けたにも関わらず、再び挑もうとしているのかダイに語ります。

 

そして立ち去る前にポップは、ダイに言葉を残します。

ダイという一個人に対し信頼を置いているポップ

ポップはダイを信じていますが、それは勇者や竜の騎士でなく、ダイという一個人に対してです。

 

ポップのこの言葉には偽りはなく、かつてダイが竜の騎士と発覚し、バランに将来は迫害されると宣告された際も、ポップは『ダイはダイだ!!』と真っ向から全力で否定した経緯もあります。

 

ダイも一番の親友であるポップの言葉を聞いて、自分の自信喪失の原因を見つけ、再び戦う決断します。

 

今回のダイを立ち直らす役目は、かつては逃げの先輩であり、共に死線をくぐりぬけて、ときにはダイのために命を投げた(バラン戦のメガンテ)ポップだからこそ心に響きましたし、原作公開から30年以上たっても鮮明に覚えている名場面になったわけです。

 

coco13
今回の名場面はダイの大冒険名場面集20にも入っています。

 

>>ダイの大冒険ファン必見! 感動の名場面ベスト20をまとめてみた!!part1

 

ダイの大冒険60話『ダイとポップ』の概要

限界を悟るダイ

60話は心が折れたダイをポップが支えます。

 

そして大魔王バーンとのリベンジ戦に向けて、破邪呪文ミナカトールの話が出てきます。

ダイの大冒険アニメ60話のあらすじ

魔王軍からの通告は、明後日の正午にヒュンケルとクロコダインを処刑するという内容だった。

フローラやポップたちは直ちに二人を救出するための作戦会議を敢行し、ダイの名のもとに、今一度全軍の結束を高める必要があると結論づける。

一方、ダイは深い眠りからようやく目を覚ましていた。

だが、先の戦いで心に傷を負ったダイは、勇者の重圧に耐えかねて砦を飛び出してしまう。

彼が向かった先は、バランと初めて会ったテラン王国だった。

自責の念に苛まれるダイ。

すると、そこにポップが現れる。傍らに寄り添うポップに、ダイは自らの苦悩を吐き出す。

ポップはそんなダイを受け止めながらも、自らの想いを伝え、ダイを残して先に砦へと戻る。

ポップの想いに背中を押され再び立ち上がったダイは、砦へと帰還し、一同は再び気持ちを一つにするのだった。

フローラが考えるヒュンケルとクロコダインの救出作戦、そのためには大破邪呪文ミナカトールを手に入れる必要があるという。

そして、その呪文を習得する大役に、アバンなら選んだであろう“5人目のアバンの使徒”としてレオナを指名する。

だが、レオナはアバンの教えを受けていない。フローラはそんな彼女のために、アバンの過去を語り始める……。

公式サイトより引用

 

coco13
アニメ第60話は原作24巻217話”処刑宣告の罠”の途中から220話”五つめのしるし…!”の序盤までだよ。

 

ダイの大冒険アニメ60話の主な登場キャラ

>ダイ

ダイの大冒険登場キャラ:ダイ

公式サイトより引用

赤ん坊の頃、今は亡きアルキード王により異国の地に追放されるが、途中で船が難破してしまいデルムリン島に流れつき、モンスターである鬼面道士のブラスに育ててもらった。

竜の騎士の一族であるが、父バランと違い、正統たる竜の騎士ではない。(人間と竜の騎士のハーフ)

大魔王バーンを倒すために魔王軍と戦う勇者。

勇者という責務に耐え切れず逃げ出してしまうが、ポップとの会話のなかで再び戦うことを決断する。

 

>ポップ

ダイの大冒険登場キャラ:ポップ

公式サイトより引用

アバンの使徒の1人であり、デルムリン島からダイと共に旅をする親友。

職業は魔法使いで、メラ系を得意とするほか、師マトリフのオリジナル呪文も使用できる。

最初は頼りない部分があったが、戦いの中で精神面・戦闘面ともに大きく成長を果たし、弱気になったマァムやダイを精神的に支える場面もある。

 

coco13
ポップのかっこよさを知りたい方はこちらの記事がおすすめ!

 

>>ダイの大冒険ポップの実力・内面を高評価した13人を徹底解説

 

>マァム

ダイの大冒険登場キャラ、マァム

公式サイトより引用

アバンの使徒の1人であり、ロモスの魔の森でダイたちと出会う。

両親はアバンの仲間で父は戦士・母は僧侶。

当初はアバンから授かった魔弾銃で戦っていたが、魔弾銃の破損後は父譲りの力に気づき、武道家に転職。

武道家らしく素早さは高く、力においてもクロコダインを驚かす場面もある。

性格は男勝りである一方、慈愛な部分も併せ持っている。

 

>レオナ

ダイの大冒険登場キャラ、レオナ(サミット編)

公式サイトより引用

パプニカの王女であり、ダイとはデルムリン島からの付き合い。

ダイを勇者と認め、かつてアバンを家庭教師として手配した経緯もある。

リーダーシップがあり、周りからも信頼を置かれている。

フローラより5番目のアバンの使徒の推薦を受ける。

 

>フローラ

ダイの大冒険登場キャラ:フローラ

公式サイトより引用

カール王国の女王。

かつての超竜軍団の襲撃でカール王国は滅ぼされ女王も行方不明になっていたが、魔王軍に反撃する機会を狙っていた。

かつて王女だった頃の騎士団にアバンやマァムの父ロカが所属しており、2人のことを良く知っている。

気の強いレオナ姫が尊敬する指導者でもある。

 

ダイの大冒険アニメ60話で登場した呪文・技

ルーラ

使用者:ダイ、ポップ

一度訪れた町に瞬時に飛んでいける呪文。

物理的に飛ぶために天井やバリアがあるとダメ。

ドラクエ原作プレイヤーならルーラ使用で天井に頭をぶつけた経験は一度はあるはず。

 

ダイの大冒険アニメ60話の原作との変更点・カットシーン

フローラにアバンの過去を知らされるレオナ

原作を読み返しながらアニメを視聴して判明した変更点・カットシーンは以下の通り。

 

  • ヒュンケルが牢屋で思い出すエイミの姿が、原作では落ち着いた感じであるが、アニメでは涙を流している表情に変更。
  • 獣王遊撃隊の隊員10号までの紹介がカット。『ちょっと小粒な隊員が多すぎる』というチウのセリフもカット。
  • ダイが逃げ出す際、原作ではゴメちゃんがダイを見かけたことをチウに報告するがアニメではカット。
  • 原作ではテランで祈っている子どもにダイが声をかけるが、アニメでは見守るだけ。
  • ポップまで姿を消した際、原作ではレオナがフローラに『彼も本物…のはずですから』と苦し紛れのフォローをし、マァムが『ダイのところに行ったんだわ』と安堵の表情を見せるが、アニメでは全面カット。
  • 作戦会議の集合時に、弱気なゴメスに対し反論するチウの場面がカット。
  • アニメではダイが立ち直り、皆の前にスピーチした後に、ポップが『おせえぞ、お前』と声をかける場面が追加。
  • フローラがアバンにしるしを持っていた際、ポップたちの『フローラ様もアバンの使徒?』のやり取りがカット。
  • レオナがフローラから『アバンの使徒の5人目』を認定された際、試練の引き受けはするも、本当にアバンの使徒と名乗っていいのか困惑する場面が追加。また、そんなレオナに対しフローラがアバンの過去を語る場面が追加。

60話はところどころのカットと一部原作とは異なる部分がありました。

 

とくに、このタイミングでフローラがアバンの過去を語り、来週は特別読み切り編(アバンの旅立ち)に突入するのは完全に想定外でした。

 

 

 

ダイの大冒険アニメ60話のネットの口コミ・感想

 

 

 

 

 

 

ダイの大冒険アニメ60話感想まとめ

ダイの大冒険60話まとめ

60話ではポップの支えもありダイが完全復活しました。

 

次回はまさかのアバン編に突入。

 

今回のアニメでは取り上げされないと思っていたので、今から楽しみですね。

ダイの大冒険 アニメ視聴ならAmazonプライムビデオがおすすめ
  • 初回30日間は無料で視聴できる
  • 月額500円でプライム会員特典すべて利用可能(コスパ最強)
  • ダウンロード可能なためオフラインでも視聴可能
  • 3台まで同時視聴可能
  • 配信数は15,000本(レンタル・購入作品除く)と少なめ
  • 倍速機能は備わっていない

ダイの大冒険は有名な作品であるため、多くの動画配信サービスで視聴が可能です。

アニメは視聴したいけど、まだ動画配信サービスを利用していないのであればAmazonプライムビデオがおすすめです。

30日間の無料お試し期間があるので、期間内に気になるアニメを全て視聴すればお金は一切かかりません。

UNEXTやHuluなど専属の動画配信サービスと比較すると動画配信数やUIは劣るものの、Amazonプライムビデオの料金は月額500円(年払い4,900円)とサイフに優しいです。

さらに上記料金にはプライムビデオだけでなく、下記特典も含まれているためコスパ最強のサブスクリプションと言えます。

  • 1,000冊以上の電子書籍が読み放題となる『プライムリーディング』
  • 200万曲以上の曲が無料で聴ける『プライムミュージック』
  • Amazon買い物において通常配送料無料・お急ぎ便が無料
  • Amazonセールで一般会員より優遇

 

>>【30日間無料】Amazonプライムを体験してみる

 

coco13
まずは無料体験で使い勝手を確認してから継続するかどうか決めましょう。電子書籍は小説やビジネス・経済雑誌も豊富なので、先ほど紹介したDMMブックスの穴埋めにもなります。

Amazonプライムビデオの登録手順

  1. Amazon公式サイトより『プライム』を選択
  2. Amazonアカウントにログインする
  3. 支払い方法と請求先住所を入力
  4. 『30日間の無料体験を試す』を選択

 

ダイの大冒険 おすすめ電子書籍はDMMブックス
  • 初回の無料会員登録で70%OFFクーポンゲット
  • 試し読み無料や期間限定無料で読める作品が豊富
  • 大人向けの漫画も充実
  • 年3回のセール時のポイント還元がお得
  • 購入した本はダウンロード可能なのでオフラインで読める
  • 小説や実用書などのジャンルは少なめ
  • 大人向けコンテンツのイメージが強い(旧DMM.R18はFANZAに改名)

文庫版については電子書籍も扱っていますが、電子書籍だと1冊あたり680円と紙媒体(715円)と比較して安く購入できます。

さらにDMMブックスだと初回限定特典として無料会員登録で70%OFFクーポン(割引上限金額3,000円)をゲットできるため、まとめ買いするのであれば、クーポンを活用するべきです。

運営元であるDMM.comはオンラインスクールや金融など様々な事業の展開しているため、サービスの突然の停止の心配も不要。

品揃えは66万冊以上(2021年2月時点)と申し分ないですが、大人向け作品や漫画が多い反面、小説や実用書は少ないので、漫画向けのサービスと割り切ったほうがいいです。(実用書がメインならkindle unlimitedがお得)

男性陣の場合、アダルト作品の試し読み無料を多く扱っている点も見逃せません。

過去にもお得なクーポンは発行していましたが、赤字計上を理由に廃止された経緯があり、今取り組みしている70%OFFクーポンも、いつなくなるか分からないので、早めに無料登録を済ませてクーポンを活用しましょう。

 

>>【登録無料】DMMブックスを体験してみる

 

coco13
DMMブックスは都度購入型の電子書籍サービスのため月額料金は一切かかりません。

DMMブックス登録手順

  1. DMMブックスの『DMMアカウント登録画面』を選択
  2. メールアドレスとパスワードを入力
  3. 『認証メールを送信する』を選択
  4. 認証メールが届いたら記載されているURLにアクセス

 

ダイの大冒険 アニメ視聴も電子書籍も1つで満たすならU-NEXTがおすすめ
U-NEXT
  • 初回31日間は無料で視聴でき600ポイント付与される
  • 動画視聴だけでなく漫画・雑誌・書籍も楽しめる
  • 倍速機能も同時視聴もダウンロードも可能
  • 毎月1200ポイントが付与される
  • ポイント還元はクレジット払いで40%とお得
  • 総配信数もアニメ配信数も業界1位
  • 過去作品だけでなく最新作品のトレンドにも対応
  • アダルト作品も5万本が見放題と充実
  • 料金は月額2,189円と高め

『ないエンタメがない』がキャッチフレーズのU-NEXTは、多くのジャンルで業界1位の配信数を誇っており、アニメ部門においてもDアニメを抜き業界1位となっています。

31日間の無料お試し期間があるので、期間内に気になるアニメや映画・ドラマを全て視聴すればお金は一切かかりません。

動画視聴の機能面でも、他のサービスと比べて高い機能を誇っているため使い勝手で不自由は感じません。

また動画配信サービスだけでなく、漫画・書籍・雑誌も扱っているため、複数社のサービス利用に煩わしさを感じる方におすすめです。

男性陣の場合、アダルト作品が見放題だけで5万本ある点も見逃せません。

料金は2,189円と高く感じますが、毎月1,200ポイント(1ポイント1円)が付与されるため、実質負担は1,000円を下回ります。

クレジット払いで購入すれば支払い額の40%が32日後にポイント付与される点も大きく、例えばダイの大冒険を全22巻購入すれば、5,975ポイント(679円×22巻×40%)がポイント還元されるため、ポイントのみで『ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』シリーズを揃えることも可能です。

注意点として、購入して入手したポイントは180日間、付与・還元ポイントは90日間と期限は長くないため、定期的にポイントを使用しない方だとポイントのリスクがあります。

 

>>【31日間無料】U-NEXTを体験してみる

 

coco13
U-NEXTはオールマイティ―なサービスなので、電子書籍も動画視聴を定期的に楽しむのであればコスパは高いです。

U-NEXTの無料登録手順

  1. U-NEXTのTOPページにある「まずは31日間無料体験」を選択
  2. 個人情報を入力
  3. 支払情報を入力
  4. 登録完了したらホームボタンをクリック