ダイの大冒険アニメ62話は、一部のファンに人気の破邪の洞窟編でした。
原作の破邪の洞窟編では、洞窟探索に出向く4人の美女(フローラ・レオナ・マァム・メルル)の着替えシーンや、マァムがカールの法衣のスカートをめくって下着丸見えからの生足全開のサービスシーンがあったことから、一部の熱狂的なファンにとっては楽しみな回でした。
一方で、アニメは土曜日の朝の放送であり、これまでもことごとくお色気場面は粉砕されていたことから、今回の話は大幅に改悪されることを危惧するファンもいました。
結論から言うと、今回の話は令和の厳しいコンプライアンスの中、製作者側は頑張ってくれました。
とくにマァムの生足によるアニメーションは黒タイツとは違う魅力も伝わり『素晴らしい』の一言です。(僕はマァムのファンです)
こんにちは!ダイの大冒険が大好きすぎて、これまで当サイトでダイの大冒険関連の記事を11個(A4レポート60枚相当)も生み出したcoco13世です。
- ダイの大冒険 ポップ内面・実力を高評価した13人を徹底解説
- ダイの大冒険ファン必見! 感動の名場面ベスト20をまとめてみた!!part1
- ダイの大冒険ファン必見! 感動の名場面ベスト20をまとめてみた!!part2
- ダイの大冒険で好きだった10の必殺技! 1位はもはや鉄板!!
- ダイの大冒険 ハドラーのかっこいい場面10選を画像付きで紹介!
- ダイの大冒険ミストバーンの3つの魅力【実は人間味あるキャラだった】
- ダイの大冒険フレイザードが今でも人気がある4つの理由とは?
- 【画像多数】ダイの大冒険お色気シーン15選【新作アニメでアウトの予感】
- ダイの大冒険【新アニメ】が小さな子どもにもおすすめできる5つの理由
- ダイの大冒険のカイザーフェニックスって本当に強いの?【ガチで考察】
- 狙いは3つ?作者がポップのカイザーフェニックス解体シーンを描いた意図とは?
アニメ感想記事の一覧はこちら
1話 | 2話 | 3話 | 4話 |
5話 | 6話 | 7話 | 8話 |
9話 | 10話 | 11話 | 12話 |
13話 | 14話 | 15話 | 16話 |
17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 |
25話 | 26話 | 27話 | 28話 |
29話 | 30話 | 31話 | 32話 |
33話 | 34話 | 35話 | 36話 |
37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 |
45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
49話 | 50話 | 51話 | 52話 |
53話 | 54話 | 55話 | 56話 |
57話 | 58話 | 59話 | 60話 |
61話 | 62話 | 63話 | 64話 |
65話 | 66話 | 67話 | 68話 |
69話 | 70話 | 71話 | 72話 |
73話 | 74話 | 75話 | 76話 |
77話 | 78話 | 79話 | 80話 |
81話 | 82話 | 83話 | 84話 |
85話 | 86話 | 87話 | 88話 |
89話 | 90話 | 91話 | 92話 |
93話 | 94話 | 95話 | 96話 |
97話 | 98話 | 99話 | 100話 |
2019年12月にダイの大冒険の再アニメ化が決定し、2020年10月3日から放送開始となりました。
ダイの大冒険の大ファンとして、単にアニメを楽しむだけでなく、1人でも多く方に興味を持ってもらいたいです。
そんなわけで、内容や感想そして原作との変更点についてお伝えしていきます。
ダイの大冒険アニメ62話感想・見どころ
62話の(お色気)ファンサービスは以下3つ。
- カールの法衣で登場するレオナとフローラ
- マァム・メルルの着替え場面
- カールの法衣で破邪の洞窟の挑む4人の美女
順番に気合いを入れて解説していきます。
カールの法衣で登場するレオナとフローラ
レオナとフローラが『カールの法衣』という薄着に着替えて登場。
2人とも胸の谷間が素晴らしいです。
そんな2人に刺激を受けたポップが近寄ります。
カメラアングルもポップ目線になり、2人の生足がアップ。(左がレオナ、右がフローラ)
この生足が許されるなら、マァムの武道家コスも黒タイツなしでOKな気がします。
そして、2人の生足を間近でながめたポップの顔がゲスくなりますが、当然の結果。ポップに罪はありません。
バーン戦では最後まで頑張ったし、これから激戦が控えているので、これぐらいは許されて当然です。
それにしてもカールの法衣には邪気を払う効果があると言われていますが、ポップを見る限り、新たな邪気を生み出す効果もあると思われます。
マァム・メルルの着替え場面
原作において夜のランキングベスト10に入るのが、この着替え場面。
令和のコンプライアンスのなか、原作と同じは無理であることはわかっていても期待してしまいましたが、アニメでもかなり攻めの姿勢を見せてくれました。
着替えシーンは着替え終わった後の場面に改悪することもできましたが、しっかりと着替えの最中を再現してくれました。
画像を見る限り、メルルは生足とへそを公開し、下着は机でギリギリ隠れる描写になっています。
また普段は服装で分かりずらかったですが、メルルも谷間が素晴らしく、隠れ巨乳キャラだったことが判明。
少し残念な点は、原作では着替え場面で上半身裸で下着1枚のマァムのサービスショットがなかったこと。
背中丸出しぐらいのサービスはしてほしかったのが本音です。
カールの法衣で破邪の洞窟の挑む4人の美女
破邪の洞窟ではカールの法衣を着た4人が地下25階を目指し探索しますが、マァムは原作通り、スカートをめくり生足全開となります。(さすがに下着が見えるまではめくりません)
もちろん生足全開でも、原作と同じ行動を起こします。
フローラも金髪・ムチ・ロウソクの女王スタイルでスライムを撃破します。
スライムを見下すようなフローラの目つきはマゾ心をくすぐります。
破邪の洞窟は女子4人メンバーのためレオナとメルルの絡みもあります。
それにしてもカールの法衣は胸の谷間がはっきりしますね。
最後は揺れと共に落とし穴に落ちていきます。
同じフロアに長くいると地震が起きて、最終的には下のフロアに落下する仕様は、初代トルネコの大冒険の不思議なダンジョンが元ネタですね。
そして落下時も想定通り、謎の力により原作と違いレオナの下着披露はカットとなりました。
ダイの大冒険62話『破邪の洞窟』の概要
62話では破邪の洞窟の探索が始まります。
またポップにまた1つ試練が課せられます。
ダイの大冒険アニメ62話のあらすじ
バーンとの戦いの切り札となる、大破邪呪文ミナカトール。
そんな伝説の呪文を習得すべく、レオナはマァム、メルル、フローラと共に強力なモンスターが巣くう破邪の洞窟へと潜ることにする。
ダイはレオナが戻るまでの間特訓に励むことを約束して、彼女を送り出すのだった。
出発のため準備をする中、なぜミナカトールには5人のアバンの使徒が必要なのかを尋ねるマァムにフローラは、ミナカトールには魔法力だけではなく邪悪に打ち勝とうとする人間の心の力が必要なのだと説明する。
フローラの指示に従ってマァムがその身を案じるヒュンケルとクロコダインのことを強く思うと、彼女のアバンのしるしが赤く輝いた。
それが、マァムが“慈愛”の魂を持つ証なのだ。
その話を偶然耳にしたポップ。
自分のアバンのしるしは何色に光るのか試してみる。
だが、どんなに念じても石は一向に光る気配を見せない。
自分にはアバンの使徒を名乗る資格がないのではないか…と、ポップの脳裏にそんな疑念が沸き上がる。
一方、準備を終えたレオナたちはいよいよ洞窟へと降りて行く。
ミナカトールがある地下25階を目指すが、内部では彼女たちを多くの罠が待ち受けていた――。
公式サイトより引用
ダイの大冒険アニメ62話の主な登場キャラ
>ダイ
公式サイトより引用
赤ん坊の頃、今は亡きアルキード王により異国の地に追放されるが、途中で船が難破してしまいデルムリン島に流れつき、モンスターである鬼面道士のブラスに育ててもらった。
竜の騎士の一族であるが、父バランと違い、正統たる竜の騎士ではない。(人間と竜の騎士のハーフ)
大魔王バーンを倒すために魔王軍と戦う勇者。
大魔王バーンとの再戦に備えノヴァとともに修行をする。
>ポップ
公式サイトより引用
アバンの使徒の1人であり、デルムリン島からダイと共に旅をする親友。
職業は魔法使いで、メラ系を得意とするほか、師マトリフのオリジナル呪文も使用できる。
最初は頼りない部分があったが、戦いの中で精神面・戦闘面ともに大きく成長を果たした。
しかし、心のどこかで自分は仲間たちと違い、凡人であることにコンプレックスを持っている。
>>ダイの大冒険ポップの実力・内面を高評価した13人を徹底解説
>マァム
公式サイトより引用
アバンの使徒の1人であり、ロモスの魔の森でダイたちと出会う。
両親はアバンの仲間で父は戦士・母は僧侶。
当初はアバンから授かった魔弾銃で戦っていたが、魔弾銃の破損後は父譲りの力に気づき、武道家に転職。
武道家らしく素早さは高く、力においてもクロコダインを驚かす場面もある。
性格は男勝りである一方、慈愛な部分も併せ持っており、アバンにしるしも慈愛の心に反応した。
>レオナ
公式サイトより引用
パプニカの王女であり、ダイとはデルムリン島からの付き合い。
ダイを勇者と認め、かつてアバンを家庭教師として手配した経緯もある。
リーダーシップがあり、周りからも信頼を置かれている。
フローラより5番目のアバンの使徒の推薦を受け、破邪の洞窟でミナカトール習得に挑む。
>メルル
公式サイトより引用
祖母とともに旅する占い師。
予知能力を持っており危険を事前に察知できる。
ポップのことが好きだけど、今の関係を崩したくなく言えない。
性格は引っ込み事案だが、ポップの影響を受け、積極的な一面も見せる。
ポップたちの力になるために破邪の洞窟のメンバーに加入。
>フローラ
公式サイトより引用
カール王国の女王。
かつての超竜軍団の襲撃でカール王国は滅ぼされ女王も行方不明になっていたが、魔王軍に反撃する機会を狙っていた。
かつて王女だった頃の騎士団にアバンやマァムの父ロカが所属しており、2人のことを良く知っている。
気の強いレオナ姫が尊敬する指導者でもある。
レオナのミナカトール習得のために破邪の洞窟に挑む。
>ノヴァ
公式サイトより引用
リンガイア王国の猛将バウスンの息子。
自称『北の勇者』。
初対面時は自意識過剰であったが、オリハルコン親衛騎団の敗北を経て謙虚になる。
剣も呪文も一定レベルには達しており、かなりの闘気の使い手でもある。
レオナから頼まれてダイの修行に付き合う。
ダイの大冒険アニメ62話で登場した呪文・技
>アバンストラッシュ
使用者:ダイ
ダイの大冒険で最も有名な必殺技。
ノヴァとの修行で使用。
アバンストラッシュには闘気を飛ばすアロー(α)型と自ら突撃するブレイク(β)型があることが判明する。
>メドローア
使用者:ポップ
ダイの大冒険でアバンストラッシュと双璧をなす人気の必殺技。
師マトリフから授かった最強呪文で触れたものを消滅させる。
アバンのしるしを光らすために修行も兼ねて使用するが、アバンのしるしは反応しなかった。
ダイの大冒険アニメ62話の原作との変更点・カットシーン
原作を読み返しながらアニメを視聴して判明した変更点・カットシーンは以下の通り。
- 原作では破邪の洞窟の説明はナレーションであったが、アニメではバウスン将軍が解説。
- ダイがレオナのミナカトール習得に反対する際に、過去にポップやアバンがマホカトールを使用した事例がカット。
- レオナがノヴァにダイの修行に付き合うよう依頼する場面が追加。
- チウの獣王遊撃隊のフォーメーション特訓の掛け声がカット。
- ミナカトールの五芒星が五芒星でなくなっている。
- ポップの覗き場面がカット。(盗み聞きに留まる)
- マァムとメルルの生着替えが原作より抑えられている。
- フローラがムチでスライムを撃破した際、レオナのSM嬢王の発想がカット。
- アニメでは破邪の洞窟でお化けキノコが登場。(マァムに瞬殺される)
- アニメでは破邪の洞窟でツボが登場し、レオナが気にする場面が追加。
62話はコンプライアンスの縛りにより想定はしていましたが、お色気場面はかなり抑制されました。
個人的に気になったのが五芒星が五芒星っぽくなっていなかったこと。
以前もザオラルの描写で十字架が十字架でなくなっていたことから、コンプライアンス以外の宗教要素の縛りもありそうですね。
ゲーム進行における基本中の基本なのに~ #dq_dai #ダイの大冒険 pic.twitter.com/Z7FCIo7xwL
— 雪光 (@YukiAnilog) December 18, 2021
やはりコンプラ案件だった #dq_dai #ダイの大冒険 pic.twitter.com/z48qHHy9iK
— カピバラ×アルパカ=アルバラ8🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙 (@takohachibar8) December 18, 2021
マークが五芒星ではない。#ダイの大冒険 pic.twitter.com/9jhAwu15PN
— ネコDX (@DX99642899) December 18, 2021
こら!カットするんじゃない!!!#ダイの大冒険 pic.twitter.com/FwQHNh0QuM
— ヨッシー (@doruora) December 18, 2021
レオナグサグサしなかったww#ダイの大冒険 pic.twitter.com/MQTKZbUV7G
— しゃーきーどーぐ (@shakidogu) December 18, 2021
さすがにこの描写は映像化は無理か(笑)。連載当時、1994年の女王様のイメージという資料でもあるが…。#ダイの大冒険 pic.twitter.com/zxR2YO8Jd0
— ぽんしゃぶO2 (@ponnsyabu02) December 18, 2021
ダイの大冒険アニメ62話のネットの口コミ・感想
光らない事に苦悩するポップ
ですが実は兄弟子であるまぞっほに真の勇気を教わった時にちゃんと光ってます伏線だったんですね pic.twitter.com/dO3mlvfRD3
— YASUDA (@Yasuda9432) December 18, 2021
今回のマァム欲張りセット
やはりタイツを履いてないと物足りないし、戦闘描写も抑え気味になってしまう模様
まあダイ大屈指の眼福回であったことには間違いないので満足 pic.twitter.com/6Tgtb1Yvwu
— にワカのタイショー (@wasabitaishi) December 18, 2021
←数分前まで、エロ代表だったポップさん
→今から暫くの間、エリートとの格差に苦悩し始める、一般人代表のポップさん
この格差がポップの魅力#ダイの大冒険#ポップ#ミナカトール pic.twitter.com/4KwTjt3Cz6
— りっど (@riddo_konoka2) December 18, 2021
#ダイの大冒険 #メルル可愛い
久しぶりのメルル可愛いのう😻
マァムさんがそんなだからポップさんが… ここめちゃすこ pic.twitter.com/JJOThoBYQg— suomi (@dmor_suomi) December 18, 2021
とりあえずダンジョン内の宝箱は全部開けて回らないと気が済まない…
ドラクエに限らずRPGプレイしてると大抵の人が陥りがちな罠よねコレw
やり込み派の人は特にねー
#ダイの大冒険 pic.twitter.com/SWlfIcKnXC— 閃光の狼牙 (@L_BeoWulf) December 18, 2021
この格好がOKという事はマァムのタイツはスタッフの趣味だった説が濃厚になってきた
#ダイの大冒険 pic.twitter.com/1ugcd1Nukz— ぽん酢@推しが生きている喜び (@Ponzu_SHT) December 18, 2021
ダイの大冒険アニメ62話感想まとめ
62話は一部のファンにとっては最高潮の回でした。
破邪の洞窟は1話で終わらすことも可能でしたが、製作者側の努力もあって来週も続きます。
個人的には来週は真面目に、ポップの苦悩と師マトリフのやり取りを楽しみにしています。

- 初回30日間は無料で視聴できる
- 月額500円でプライム会員特典すべて利用可能(コスパ最強)
- ダウンロード可能なためオフラインでも視聴可能
- 3台まで同時視聴可能
- 配信数は15,000本(レンタル・購入作品除く)と少なめ
- 倍速機能は備わっていない
ダイの大冒険は有名な作品であるため、多くの動画配信サービスで視聴が可能です。
アニメは視聴したいけど、まだ動画配信サービスを利用していないのであればAmazonプライムビデオがおすすめです。
30日間の無料お試し期間があるので、期間内に気になるアニメを全て視聴すればお金は一切かかりません。
UNEXTやHuluなど専属の動画配信サービスと比較すると動画配信数やUIは劣るものの、Amazonプライムビデオの料金は月額500円(年払い4,900円)とサイフに優しいです。
さらに上記料金にはプライムビデオだけでなく、下記特典も含まれているためコスパ最強のサブスクリプションと言えます。
- 1,000冊以上の電子書籍が読み放題となる『プライムリーディング』
- 200万曲以上の曲が無料で聴ける『プライムミュージック』
- Amazon買い物において通常配送料無料・お急ぎ便が無料
- Amazonセールで一般会員より優遇
Amazonプライムビデオの登録手順
- Amazon公式サイトより『プライム』を選択
- Amazonアカウントにログインする
- 支払い方法と請求先住所を入力
- 『30日間の無料体験を試す』を選択
- 初回の無料会員登録で70%OFFクーポンゲット
- 試し読み無料や期間限定無料で読める作品が豊富
- 大人向けの漫画も充実
- 年3回のセール時のポイント還元がお得
- 購入した本はダウンロード可能なのでオフラインで読める
- 小説や実用書などのジャンルは少なめ
- 大人向けコンテンツのイメージが強い(旧DMM.R18はFANZAに改名)
文庫版については電子書籍も扱っていますが、電子書籍だと1冊あたり680円と紙媒体(715円)と比較して安く購入できます。
さらにDMMブックスだと初回限定特典として無料会員登録で70%OFFクーポン(割引上限金額3,000円)をゲットできるため、まとめ買いするのであれば、クーポンを活用するべきです。
運営元であるDMM.comはオンラインスクールや金融など様々な事業の展開しているため、サービスの突然の停止の心配も不要。
品揃えは66万冊以上(2021年2月時点)と申し分ないですが、大人向け作品や漫画が多い反面、小説や実用書は少ないので、漫画向けのサービスと割り切ったほうがいいです。(実用書がメインならkindle unlimitedがお得)
男性陣の場合、アダルト作品の試し読み無料を多く扱っている点も見逃せません。
過去にもお得なクーポンは発行していましたが、赤字計上を理由に廃止された経緯があり、今取り組みしている70%OFFクーポンも、いつなくなるか分からないので、早めに無料登録を済ませてクーポンを活用しましょう。
DMMブックス登録手順
- DMMブックスの『DMMアカウント登録画面』を選択
- メールアドレスとパスワードを入力
- 『認証メールを送信する』を選択
- 認証メールが届いたら記載されているURLにアクセス
- 初回31日間は無料で視聴でき600ポイント付与される
- 動画視聴だけでなく漫画・雑誌・書籍も楽しめる
- 倍速機能も同時視聴もダウンロードも可能
- 毎月1200ポイントが付与される
- ポイント還元はクレジット払いで40%とお得
- 総配信数もアニメ配信数も業界1位
- 過去作品だけでなく最新作品のトレンドにも対応
- アダルト作品も5万本が見放題と充実
- 料金は月額2,189円と高め
『ないエンタメがない』がキャッチフレーズのU-NEXTは、多くのジャンルで業界1位の配信数を誇っており、アニメ部門においてもDアニメを抜き業界1位となっています。
31日間の無料お試し期間があるので、期間内に気になるアニメや映画・ドラマを全て視聴すればお金は一切かかりません。
動画視聴の機能面でも、他のサービスと比べて高い機能を誇っているため使い勝手で不自由は感じません。
また動画配信サービスだけでなく、漫画・書籍・雑誌も扱っているため、複数社のサービス利用に煩わしさを感じる方におすすめです。
男性陣の場合、アダルト作品が見放題だけで5万本ある点も見逃せません。
料金は2,189円と高く感じますが、毎月1,200ポイント(1ポイント1円)が付与されるため、実質負担は1,000円を下回ります。
クレジット払いで購入すれば支払い額の40%が32日後にポイント付与される点も大きく、例えばダイの大冒険を全22巻購入すれば、5,975ポイント(679円×22巻×40%)がポイント還元されるため、ポイントのみで『ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』シリーズを揃えることも可能です。
注意点として、購入して入手したポイントは180日間、付与・還元ポイントは90日間と期限は長くないため、定期的にポイントを使用しない方だとポイントのリスクがあります。
U-NEXTの無料登録手順
- U-NEXTのTOPページにある「まずは31日間無料体験」を選択
- 個人情報を入力
- 支払情報を入力
- 登録完了したらホームボタンをクリック